Minecraft つっちーサーバー
     

ログインする
Minecraft つっちーサーバー
ログインする
メインメニュー
・トップページ
・掲示板 (2023/01/12 19:32:05)
・ルール・仕様・参加条件
・ワールド一覧
・サーバーマップ
・使用可能コマンド
・プラグイン一覧
・BANリスト
・MOD紹介・導入方法
・配布ファイル置き場
・その他・ツール等

放送コミュニティ
つっちー(tutti__)
管理人
【co1249243】

サブメニュー
・鍵っ子の館
・Minecraft
└サーバー停止
・Pixelmon(マイクラポケモン鯖)
└稼働中
・DQM4MOD(マイクラドラクエ鯖)
└サーバー停止

アクセス数(全ページ)
 今日:234
 昨日:417
 累計:1,712,034

管理人のツイート
・トップページ
・掲示板
・ルール・仕様・参加条件
・ワールド一覧
・使用可能コマンド
・プラグイン一覧
・BANリスト
・MOD紹介・導入方法
・配布ファイル置き場
・その他・ツール等

~ルール・サーバー仕様~

ルール
チート・透過系のMOD禁止
鉱石や資源を探すための地下堀り・ブランチマイニングは資源ワールドで行うこと
資源ワールドは、ログイン地点のすぐそばにあるゲートから行けます
同意なしのPVP禁止
他人の建築物の破壊禁止他人のチェストからのアイテム持ち出し禁止
各自チェストロックはお願いします 盗んだ人はBANにはしますが、盗まれたアイテムの補償は出来ません

基本仕様
ワールドの大きさ半径4000ブロック
ブロックを置ける高さY 400
稼働時間24時間(5時と17時に自動再起動あり)

バニラとの違い
ローマ字でチャット入力時、自動で日本語変換
看板でチェストやドアをロックできる 詳しくはチェスト保護/ドア保護
経済の概念あり ショップ作成可能 通常のショップの作り方/修理ショップの作り方
ゲートを使って好きな場所を行き来できる ゲートの作り方
死んだとき、自動でアイテムがチェストにしまわれる(1時間で消える また、チェストを持っておく必要はない)
ブロックを被ることが出来る 被りたいブロックを持って「/hat」
リードを持って馬を左クリックすると馬の情報を表示する
エレベーターが作れる エレベーターの作り方
木を斧で壊したとき、一ヶ所壊せばまとめて壊せる
その後、自動で苗が植えられる
階段ブロックに右クリックで座れる
建物の保護ができ、他人からの破壊を予防できる
また、フラグ設定をすることでその範囲での行動等の制限も出来る 保護のやり方