プラグイン名 | 概要 | 解説 |
---|---|---|
Advanced Portals | サーバー移動用のポータル プロキシサーバーとエンドサーバー両方に入れることで安定してサーバー切り替えができる | Advanced Portals 使い方 |
Ambassador | Velocity用プラグイン 1.13以降のMODサーバーでプロキシ転送をするために必要 | |
Auto Tool | ブロックを壊すときに適したツールに自動で持ち替えられる | |
AutoMessage | 定期的にメッセージを流す | |
BlockLocker | 看板でチェストやドアをロックできる | |
BossShopPro Continued | サーバーショップ用 通貨以外にポイントも使える | |
BottledExp | 経験値をエンチャント瓶に交換できるようになる 前提にCMILibが必要 | |
CMILib | 前提プラグイン 対象:BottledExp | |
ColoredSigns | 看板の文字に色を付けられる | |
ConditionalTextPlaceholders | Placeholderの値に応じて表示する内容を変換できる | |
CoreProtect | ブロックのログ取得・ロールバック | |
DeluxeMenus | GUIを作れる | |
EssentialsX | 色々なコマンドを追加 | |
Farm Protection | 畑を踏んでも作物が破壊されなくなる | |
FarmAssistReboot | 作物回収時に自動で植え直し | |
FastCraft | 簡単クラフト | |
GMusic | midiが再生できる | |
Graves | 死んだときに墓を作成 | |
GriefDefender | プレイヤー用保護エリア作成 | |
ItemFrameToggle | シフト + 右クリックで額縁を非表示に出来る | |
LuckPerms | 権限設定 | |
Multiverse-Core | 複数ワールドの管理 | |
PlaceholderAPI | スコアボード等に情報を表示するためのAPI | |
PlayerPoints | サーバーにポイントを追加する 通貨の代わりとして使える | |
ProtocolLib | 様々なプラグインの前提プラグイン | |
Proxy Compatible Forge | サーバー用のMOD ForgeサーバーでVelocityのModern転送を行うために必要 | |
QuickShop Reremake | プレイヤーがショップを出せる | |
SimpleScore | 画面にスコアボードを表示する | |
Stargate Rewritten | ワープゲート | |
TAB | タブキーで表示する部分に情報を追加するやつ プロキシサーバーに入れる | |
TAB – Bridge | タブキーで表示する部分に情報を追加するやつ プロキシサーバーに入れる | |
TreeAssist | 木こりプラグイン | |
WorldEdit | ワールド編集 |
コメント