~GriefPrevention 使い方~最終更新日時 2017年3月19日 11:56
こちらは管理者用の説明なのでユーザーはここをクリック
「griefprevention.user」の権限を与える



ユーザー向け説明
金のシャベルを手に持つと、何ブロックまで保護出来るか表示されます
保護出来るブロックはログイン時間で増えていきます
保護は縦と横を指定すると、その範囲の高さは全て保護されます

1.保護したい範囲の角を金のシャベルで右クリック
 誰も保護してない土地だった場合はそのブロックがグロウストーンに変わります(見た目だけ 一定時間で元のブロックに戻る)


2.反対側の角も金のシャベルで右クリック
 保護が成功すると保護範囲が金ブロックとグロウストーンで囲まれます


保護範囲は縦横ともに最低5ブロック必要です

コマンド一覧
一つの土地に関係するコマンドは基本的にその土地の中に立って使用する
コマンド説明
/claimlist自分の保護している土地の一覧を表示する
/abandonclaim今の土地の保護を解除する
/trust <ユーザー名>指定したユーザーと土地を共有する
/untrust <ユーザー名>指定したユーザーとの土地を共有を解除する
/claimflag現在のフラグの確認
/claimflag <フラグ名> any <true|false>指定したフラグを切り替える フラグはこちら 使用例「/claimflag block-break any true」で自分以外もブロックの破壊を許可

フラグ一覧
フラグ名説明
block-breakブロックの破壊
block-placeブロックの設置
command-executeコマンドの使用
command-execute-pvpPVP中のコマンドの使用
enter-claim土地への侵入?
collide-blockブロックへの衝突
collide-entityエンティティへの衝突
entity-damageエンティティによるダメージ(ゾンビの攻撃等)
entity-fallエンティティによる落下ダメージ
entity-ridingエンティティへの騎乗(ボートやポケモンにのること)
entity-spawnエンティティのスポーン
entity-teleport-from土地からのワープ
entity-teleport-to土地へのワープ
exit-claim土地から出られるか
explosionTNT等の爆発
explosion-surface表面での爆発?
fire-spread炎の広がり
interact-block-primaryブロックへの左クリック(これだけ許可をしてもブロックは破壊できない)
interact-block-secondaryブロックへの右クリック(PC等の使用)
interact-entity-primaryエンティティへの左クリック(鶏や額縁への攻撃)
interact-entity-secondaryエンティティへの右クリック
interact-inventoryインベントリへのアクセス(チェスト等を開くこと)
interact-item-primaryアイテムへの左クリック
interact-item-secondaryアイテムへの右クリック
item-dropアイテムを捨てる
item-pickupアイテムを拾う
item-spawnアイテムのスポーン
item-useアイテムの使用(ポーションやエンダーパール)
liquid-flow液体の流れ(水や溶岩の広がり)
portal-useポータルの使用
projectile-impact-block弓矢やボールのブロックへの発射
projectile-impact-entity弓矢やボールのエンティティへの発射


プラグイン一覧